よくある質問

購入方法について

バイオガイア・ロイテリストアは下記方法でお支払いいただけます。

※定期購入のお支払いはクレジットカード決済のみとなっています。

【クレジットカード決済】

Visa、Master Card、Diners Club、JCB、American Expressに対応

【オンライン決済システム】

Google Pay、Apple Pay、 Shop Pay

【代金引換】

代引き手数料はお客さま負担となります。

代引金額¥1~¥10,000まで:手数料 税込¥330

代引金額¥10,001~¥30,000まで:手数料 税込¥440

代引金額¥30,001~¥100,000まで:手数料 税込¥660

クレジットカードの変更はマイページ(人型のアイコン)から行うことができます。

一時的なエラーの可能性がございます。通信環境をお確かめいただき、時間をおいてやり直してください。お時間をおいても解決しない場合は こちら からお問い合わせください。

佐川急便での代金引換払いがご利用いただけます。商品お届け時に配達員に現金でお支払いください。

代引き手数料はお客さま負担となります。

代引金額¥1~¥10,000まで:手数料 税込¥330

代引金額¥10,001~¥30,000まで:手数料 税込¥440

代引金額¥30,001~¥100,000まで:手数料 税込¥660

スマートフォンの場合は、左上3本線のアイコンをクリックすると「マイページ」や他のページへ、右上のショッピングバッグのアイコンをクリックすると、「カート」に進めます。

詳細はこちらから

マイページ(人型のアイコン)から出力いただけます。

詳細はこちらをご参照ください。

アカウントの作成をいただけていない可能性がございます。

新しいロイテリストアWEBサイトでは、旧サイトにご登録いただいたお客様情報を引き継ぐことができないため、全てのお客様に新規アカウント作成をお願いしています。

旧サイトでアカウントをお持ちだった方も、こちらから新規アカウント作成をお願いします。

こちらのサイトで取り扱い国とパートナーや代理店、オンラインストアなどをご確認ください。

オンラインストアの価格表示は消費税込み金額です。

東京広尾にある直営店舗「BioGaia Kafe 醍醐」で購入可能です。
また、当社は歯科医院やドラッグストアなどに向けて商品を供給しています。かかりつけの歯科医院様やお近くのドラッグストア様にご希望の商品の取り扱いがあるかお問い合わせください。

バイオガイアの商品は、公式オンラインストアや一部の歯科医院、ドラッグストアで購入可能です。公式オンラインストアでは、温度管理を徹底し、品質を保った状態で商品を提供しています。購入の際は、公式ストアをご利用いただくことをおすすめします。

配送方法について(商品のお届け・受け取り)

バイオガイア公式ロイテリストアでは、商品仕様の変更に伴い全商品が常温保存可能となったため、年間を通じて佐川急便での常温配送を行っております。

弊社商品は食品のため、「置き配」はご選択いただけません。商品お届けの際にお客様がご不在で、かつ宅配ボックスが利用できる場合、宅配ボックスへのお届けとなることがあります。

送料は700円です(北海道は1,100円、沖縄および離島は3,000円)。

4,200円(税込)以上のお買い上げの場合には、送料無料とさせていただきます。

※沖縄・離島にお住まいの方はお買い上げ料金に関わらず、一律送料3,000円となります。

※販売商品はすべて常温保存商品となっておりますので、冷蔵発送には対応しておりません。何卒ご了承ください。

佐川急便でのお届けとなります。

※災害や発送システムのトラブル発生時には、別の運送会社を利用する場合がございます。あらかじめご了承ください。

弊社が佐川急便様を利用している理由としましては、お客様のお手元に商品が届くまで、佐川急便様が一貫して配達を担当してくださるからです。他の配達事業者は、業務委託先に配達を委託している場合が多く、途中で荷物がトラブルになった際、原因究明までお時間がかかる場合がございます。

14時までにご注文いただくと、東京の発送センターから当日中に発送が行われます。14時以降のご注文は翌日の発送となります。

※在庫僅少の商品や、不正注文が疑われるご注文についてはお届けまでにお時間をいただく場合がございます。

※バイオガイア・ロイテリストアの商品は生きた乳酸菌を使用した食品です。発送手続きが完了するとお客様都合でのキャンセルができませんのでご注意ください。

申し訳ございませんが、ホテルなどの宿泊施設への配送はできません。(ホテルや配送業者に断られ、配送できないトラブルが多発しました。)
宿泊施設お近くの佐川急便営業所留めでの配達は可能ですが、お受け取りできなかった際の返金対応はできないため、おすすめしておりません。
東京広尾にある直営店舗「BioGaia Kafe 醍醐」にて、実店舗での購入が可能ですのでご検討ください。

現状、日本国内だけの発送となっています。

日本国外でのご購入を検討いただいているお客様は公式オンラインストアが設置されている国もありますので、 こちらのサイトで取り扱い国とパートナーや代理店、オンラインストアなどをご確認ください。

原則として佐川急便営業所での保管期限が終了した商品の返金や再配達は行っておりません。お受け取りが難しい場合は早めに配送業者(佐川急便)にご連絡してください。

バイオガイアの製品は、常温での輸送でも品質が保たれます。製造段階で多くの生きたロイテリ菌を配合、医薬品レベルの厳重なパッケージで生菌を保護、冷蔵庫や温度管理されたクリーンルームで保管・検品・梱包を行なっておりますので、数日程度の輸送中の温度変化は問題ありません。

自宅での保管は高温直射日光を避け、冷蔵庫での保管が推奨されます(リキッド商品は開封後冷蔵庫保管)。

配送会社での保管程度の日数であれば、L. ロイテリ菌®︎の十分な生菌数が維持できます。

バイオガイアの製品は世界100以上国・地域で流通しています。そうした国々の多様な物流システムや商習慣の中でL. ロイテリ菌®︎の生菌活性を維持するため、サプリメント製品の製造工程やパッケージなどにおいてさまざまな工夫が施されています。

バイオガイアジャパンがお届けする正規品は製造工場から日本国内への輸送時に冷蔵便を使い、また国内での長期保管にも冷蔵庫や温度管理された倉庫などを併用しています。

賞味期限後の製品や温度変化を受けた商品の生菌数などを随時抜き取り検査し、数日程度トラックや営業所などに保管されても十分な生菌数が維持されることを確認しています。

弊社商品はデリケートな乳酸菌食品ですので、基本的に置き配禁止商品とさせていただいております。 置き配をご希望された場合の商品トラブルにつきましては弊社、配達業者共に責任を負いかねます。 

宅配ボックスが利用できる場合は宅配ボックスへのお届けになる場合がございますが、商品の品質に影響はございません。一度配送され、不在票が入った後のご指定はお客様にお任せしております。

定期購入について

お客様がご自身で変更操作できる「定期購入の管理ページ」をご用意しています。「マイアカウント」にログインした上で「定期購入(サブスクリプション)の管理ページ」ボタンをクリック、または「定期購入の管理ページ」に直接アクセスしてログインして操作してください。

管理ページについてさらに詳しくお知りになりたい方はこちらを参照ください。

「定期購入の管理ページ」では定期購入の商品数量を直接変更することはできません。

数量の変更をご希望の場合は、ご契約中の定期購入を解約し、新たにご希望の数量で注文ください。
1契約のご購入金額が ¥4,200未満の場合は送料がかかります。(沖縄見および離島へのお届けは購入金額にかかわらず送料がかかります)

定期購入の管理ページ」では定期購入の商品を直接変更することはできません。現在の定期購入をキャンセルし、ご希望の商品で新しく定期購入をお申し込みください。

1契約のご購入金額が ¥4,200未満の場合は送料がかかります。(沖縄・離島の場合は購入金額にかかわらず送料をいただいております。)

※ロゼンジ・タブレット商品の配送周期は30日・60日・90日周期、リキッド商品の配送周期は50日・100日周期です。ロゼンジ・タブレット商品とリキッド商品は、2回目以降の配送周期が異なり、同梱発送ができません。送料が発生する場合がございますのでご注意ください。

※発送サイクルの違う商品を組み合わせてご契約いただいても、2回目以降は個別に送料がかかります。リキッド商品とタブレット・ロゼンジ商品はそれぞれ定期契約を行ってください。

「配送予定日」の3日前です

「配送予定日」の5日前です。5日前を過ぎてからの原則として対応いたしかねます。事情がある場合はこちらのお問い合わせページ、または発送完了メールなどで通知される追跡番号を佐川急便様にお知らせの上、ご相談ください。

メールの自動送信で、下記のタイミングで通知しています。送信元ドメインは @floor-s.co.jp です。

・配送予定日7日前(ここから5日前までの2日間に情報編集可能)

・注文内容確認(決済日)

・発送完了通知

・配送中の通知

※上記のメールはシステムから送信しているため、直接返信いただいてもサポートスタッフが対応できない場合があります。通知内容についてお問い合わせの際は、文面などをコピーし、お問い合わせフォームに貼り付けるなどしてご対応ください。

決済に失敗した際にお客様が何も対応を行わなかった場合、商品のお届けが次回のタイミングまで延期されます。

カード情報の確認・更新、再決済の試行、カード会社へ問い合わせ、別のカード登録などをご検討いただけましたら幸いです。

※Shop Payをご利用されているお客様はShop Payにご登録のクレジットカードもご確認ください。

(決済失敗後のご対応についてさらに詳しくお知りになりたい方はこちらを参照ください。)

決済が再試行されても失敗する場合は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。

L. ロイテリ菌®︎について

L.ロイテリ菌®︎は、お口から大腸まで、ヒトの全ての消化管に定着できることが確認された母乳・口腔由来の乳酸菌です。

L.ロイテリ菌®︎はほとんどの哺乳類で存在が確認され、母乳などを通じて母体から赤ちゃんに受け継がれて来た自然な乳酸菌です。

宿主に害を及ぼさず、古代からヒトや動物と共存していたことがわかっています。

L.ロイテリ菌®︎について、さらに詳しくお知りになりたい方はこちらを参照ください。

バイオガイアでは、悪玉菌と戦う、免疫システムに働きかける、炎症を抑えるといった保健機能が臨床試験で確認された有用なロイテリ菌株だけを厳選し、特許を取得した上で研究を行っています。

バイオガイアが特許を持つロイテリ菌はL. ロイテリ菌®︎として商標登録され、他社のロイテリ菌と区別されています。

L.reuteri DSM 17938株は、ATCC 55730株から抗菌物質耐性遺伝子情報を伝達する可能性のあるプラスミドを取り除いた改良株です。健康維持への有用性は同等ですが、当社が販売するL. ロイテリ菌®︎が近年問題視される薬剤耐性菌となる遺伝子を万が一にも媒介することがないよう、全商品を改良株に切り替えています。

ロイテリ菌一般はヒト由来の嫌気性細菌であり、培養には動物の腸管内のような酸素の少ない環境が必要で、一般的なご家庭での培養はできません。また牛乳などを発酵させる力はごくわずかで、ご家庭でのヨーグルト作りには利用できません。

L.ロイテリ菌®︎は、もともと人の体内に生存している乳酸菌であり、多量摂取による副作用は確認されていません。腸内の細菌バランスを整え、便秘と下痢を改善することを研究にて確認しており、体調が優れない際や、菌質の回復を急ぐ際には多めに摂取していただくことをおすすめする場合もあります。

バイオガイアの製品は目的に応じて選択できます。腸内環境を整えたい場合は黄色のパッケージのプロテクティス、口腔内の健康を維持したい場合は緑色のパッケージのプロデンティス、胃腸の健康を維持したい場合は青色のパッケージのガストラスがお勧めです。

一般的にラクトバチルス菌は虫歯の原因とはなりません。弊社のL.ロイテリ菌®︎は酸産生能が低く、健全なエナメル質に影響を与えないことが確認されています。

また、虫歯の原因菌であるミュータンス菌を抑制する働きがありますので、安心してご使用いただけます。

抗生物質の種類にも様々ございまして、基本的には他の体内の常在菌と同じようにL.ロイテリ菌®︎もダメージを受けます。しかし、抗生物質はターゲットとなる悪玉菌などに特に効果があるように作られておりますので、抗生物質投与から数時間程度おいてL.ロイテリ菌®︎を継続的に摂取していただくことで、L.ロイテリ菌®︎が全滅することはありません。また、L.ロイテリ菌®︎には体内の常在菌の回復を助ける働きもあります。お薬との飲み合わせにつきましても問題がありませんので、忌避する甘味料などがない限りはL.ロイテリ菌®︎も継続的に摂取していただくのをおすすめいたします。

商品について

BioGaiaの製品は、個人差がありますが、通常2週間から数ヶ月で効果が現れることが多いです。具体的な効果としては、口腔内や消化器官内の菌質を健やかにしたり、腸管が大きな影響を与える体の防御システムの調整、整腸などの効果があります。商品ごとに異なる菌株が使用されており、目的に応じて選ぶことができます。

1日1~2粒を目安に、症状に合わせて調整してください。L. ロイテリ菌®︎はたくさん摂取しても副作用はありませんので、安心してご使用ください。ビタミンD3や甘味料などその他の成分の摂取上限にはご注意ください。

お召し上がりのタイミングに決まりはございません。L.ロイテリ菌®︎は、虫歯菌や歯周病菌など口腔内から体内までの様々な悪玉菌を抑制する働きを担っています。寝ている間の口腔内は唾液の分泌量が減るため、菌が定着しやすい環境です。そのため、就寝前の歯磨き後にL.ロイテリ菌を摂取いただくことを推奨しています。殺菌成分のある洗口液などをご利用の場合は、直後の摂取は控え、30分程度時間を空けてご利用ください。

タブレット商品は全て常温で保存できます。常温の基準として25度以下と表記していますが、高温多湿や直射日光を避けた場所であれば問題ありません。冷蔵庫で保管するのは必須ではありませんが、温度が上がることがないため安心な場所としておすすめします。

商品の併用は問題ございません、例えばガストラスとプロデンティスを併用する場合、ガストラスは腸内環境の改善に、プロデンティスは口腔内の健康維持に効果的です。両方を摂取することで、全身の健康をサポートできます。

バイオガイア社が特許を持つL.ロイテリ菌®︎に関してはカロリンスカ研究所やマサチューセッツ工科、日本では広島大学など様々な医療機関・研究機関で調査研究や臨床研究が行われています。安全性も臨床的に証明されているため、安心してお召し上がりいただけます。例えばBioGaia プロデンティスに含まれるDSM 17938株とATCC PTA 5289株、口腔内の菌質を整えてお口から全身の健康を守ることが研究で確認されています。フレーバーや摂取方法のバリエーションがあり、医療現場から毎日の利用まで多様な用途に対応しています。

Amazonで販売されている商品の販売元が「バイオガイア公式ロイテリストア」である場合、それはバイオガイアジャパン株式会社が販売している公式商品です。それ以外は非正規の商品となり、メーカー保証などの対象外となります。

バイオガイアでは医薬品レベルの厳重なパッケージングと高度な製造工程を採用し、賞味期限まで必要な生菌数が摂取できるよう設計しています。製造時に余分な生菌を配合することで、環境変化による減少を抑制し、最小保証量を担保できるよう工夫されています。

プロデンティス30錠の成分については商品ページの原材料や栄養成分をご確認ください。https://jp.biogaia.com/products/prodentis-30tablets

タブレット製品に配合されているステアリン酸カルシウムは、加工助剤として原料を混ざり易くする目的で使用されています。甘味料は風味を整える目的で虫歯の原因にはならない成分を配合しております。どちらも厚生労働省から認可された安全性に問題ないとされる成分です。どうしても添加物が気になる場合は、添加物を一切配合していないリキッド商品をご検討ください。

バイオガイアの商品には副作用はございません。ロイテリ菌は天然の乳酸菌であり、安全性が確認されています。ただし、個人差があるため、摂取後に異常を感じた場合は医師に相談してください。

バイオガイアの製品は乳酸菌ロイテリ菌を生きたまま使用した食品であり、お薬とは異なるため、どのようなお薬と併用しても問題ありません。

洗口剤使用後でもバイオガイア製品をお召し上がりいただけますが、洗口液の殺菌効果によりL.ロイテリ菌の働きが一時的に抑えられる可能性があります。洗口剤やうがい薬の使用後は30分以上経ってからロイテリ菌を摂取することをおすすめします。

バイオガイアの商品は、ヒトの健康増進に役立つことが科学的に証明された乳酸菌「ロイテリ菌」を配合した、食品(サプリメント)でございます。お薬とは違い、疾患がある方や薬を飲んでいる方、妊婦さん、授乳中の方など、どのような方が召し上がっても問題なく、副作用なども一切ございません。お医者様からお食事に関する制限等がなければ、お召し上がりいただけます。

弊社のサプリメント製品には乳由来の原料は一切含んでおりません。乳製品アレルギーの方でも安心してお召し上がり頂けます。卵や小麦も含まれておりませんので、安心してご使用ください。

バイオガイアの商品には、虫歯の原因となる材料は含まれていません。甘味料は砂糖ではなく、虫歯の原因にはならない成分が使用されています。ただし、進行している虫歯を食い止めるものではないため、心配な歯がある場合は治療をお勧めします。

L. ロイテリ菌®︎ DSM 17938株 1億個以上/錠、L. ロイテリ菌®︎ ATCC PTA 6475株を1.5億個以上/錠が配合されています。製造段階では、賞味期限まで上記の数字を担保できるように多量の生菌を配合しています。

プロデンティスを始めとする弊社のタブレット商品は、割れてしまっても効果に変わりはございません。ご使用につきましても問題ございませんので、安心してお召し上がりください。

当社の他のタブレットやロゼンジと同様に、かむ・飲み込むといった動作が難しい乳児の方などでなければどなたでもご使用いただけます。男性やお子様もぜひお試しください。

1回の使用量5滴に含まれる生きたロイテリ菌の数は3億個以上です。

お子様の腸内細菌バランスは2歳くらいまでに安定し、一生のバランスが作られると言われています。そのため2歳までは継続して使用することをお勧めします。1カ月摂取して体調が良い場合は、2~3日に1度の間隔にしても良いかもしれません。摂取をやめるとロイテリ菌の数が減少し、元のバランスに戻る可能性があるため、毎日継続して摂取することが推奨されます。ロイテリ菌が常在菌として定着しているかどうかを調べることは難しいため、できるだけ継続的な摂取をおすすめしています。

リキッド商品の瓶内には吸湿用の白色プレートが入っております。異物ではございませんので、ご安心ください。

ご使用後は小瓶のキャップを閉め、温度が一定している冷蔵庫で保管いただくことをおすすめいたします。お使いいただく時は10秒ほどよく振ってお使いください。開封後は3ヶ月以内にお召し上がりください。

チャイルドヘルスリキッドとプロデンティスリキッドは、生後0日から摂取可能です。どちらも赤ちゃんから大人まで安心して使用できるリキッドタイプの乳酸菌サプリメントです。

バイオガイアのプロテクティスビタミンD3入りタブレットには1錠につき10μgのビタミンD3が配合されています。厚生労働省の日本人の食事摂取基準2020年を参考にすると、年齢別の1日のビタミンD3耐容上限量が確認いただけますので、上限量を目安にお召し上がりください。

プロデンティスブラシProとプロデンティスブラシCは現在は対面販売のみでの取り扱いとなります。オンラインストアではプロデンティスリキッド10mlやチャイルドヘルスベビー10mlがございますので、そちらを市販の歯ブラシなどでご利用いただくことができます。

返品・返金・注文後キャンセルについて

商品が不良品の場合、商品の使用有無に関わらず、 商品お届け日から10日以内に不良商品についてお電話もしくはメールにてご連絡ください。弊社よりご返金対応のご案内をさせていただきます。

商品等の不具合により返金を希望する旨のお電話、もしくは「ロイテリストアでの購入商品が不良品のため返金希望」との件名のメールにてお申し付けください。

<お問い合わせ先>バイオガイアジャパン カスタマーセンター
住所:〒738-0034 広島県廿日市市宮内3-5-26

電話:0829-30-7190

(営業時間 平日9:00~17:00)

メール:information@biogaia.jp

弊社商品は、生きた乳酸菌を使用している食品のため、お客さまのご都合による返品は受け付けておりません。

注文後即日発送のため、購入キャンセルは原則としてお受けできません。

内容をよくご確認の上ご注文をお願いいたします。

電話でもお問い合わせ可能です。

営業時間 平日9:00〜17:00

0570-081-055

お問い合わせ先

メールでのお問い合わせはこちら

information@biogaia.jp